秋田花まるっグリーン・ツーリズム推進協議会ブログ

(仙北市)年越しそばは手打ちに挑戦!そば打ち講座開講

そば打ち講座

26日、仙北市西木町で今季3回目となるそば打ち講座が開かれました。
これは、仙北市のそば生産農家や農家のそば屋、観光団体・関係機関で構成している
地域活性化団体の遊々楽々3トピア会議(会長:澤山純一)が主催するもので、
初めて講座を開いたのは3年前になります。年末も押し迫り、年越し蕎麦が気になる時期。
受講生の皆さんにも本気度が伺えました(^^)

水まわし 練り

そば作りは大きく4行程に分けられます。
①水まわし(写真左) ②練り(写真右)
(②練りの指導をするのは、3トピア会議会員・本協議会会員である、
そば処すが家の菅原照夫さん:右から2番目)


のし 切り

③のし(写真左) ④切り(写真右)
(③のしの指導をするのは、3トピア会議会長・本協議会会員である、
農家のそば屋一助の澤山純一さん:右)


「そばが好き!」という理由で受講生した皆さんは、今回がそば打ち講座2回目の参加と
なったそうですが、なかなか一筋縄では行かない様子。しかし、
「この間初めてやったときは、無我夢中でやった感じだったけど、
今回は作業の一つ一つの意味を理解しながらできた気がする!」

と、出来栄えにとても喜んでいました。
主婦の皆さんの手さばき、特に「切り」の行程では、講師陣からも「さすがだな」と、
お誉めの言葉が出ていましたよ。

小林さん すが家 菅原さん

今回、講師を務めたうちの一人、小林武祐さん(写真左)をはじめ、講師の皆さんは、
現在は3トピアメンバーですが、もともとは、このそば打ち講座の受講生(第1期生)だったそうです!
小林さんも「食べるのが好き、特にそばが好きでね」と話すように、自分で打ってみたくなったのが
始まりで、それ以来、そば打ちを通してたくさんの方と交流が続いているそうです。

「今回は、澤山さん(農家のそば屋一助)と菅原さん(すが家)は、監督役。
ちゃんとやってるが?って見に来たんだ」
と話し、また、綿棒を使って巧みに〝のし”の修正をする
菅原さんを見て、「やっぱり凄いな、よし!今日もひとつ技を覚えたど!」と嬉しそうにしていました。

「そばを食べに来てもらうことも嬉しいけど、実際にみんなに作ってもらって、
仙北のそば文化をもっと知ってもらいたい。あとは、何より仲間を増やしたいんだよね」
と、
このそば打ち講座について、すが家の菅原さんは話します。

今回打ったそばは、一食ずつに分けて冷凍保存も可能。
解凍は、凍ったまま沸騰したお湯に入れるのがいいそうですよ。(自然解凍はおすすめしないそうです)
年越し蕎麦用にもう一度打つのもいいですね。皆さん、そば打ちにはまるかな…!?
「そば粉なら、すが家さんに連絡すればいいからね!」と受講生の皆さんに伝えられました。

「よいお年を」で締めくくられたそば打ち講座。
来年も開講予定です。

県南担当 けこさん

2011年12月28日13:30 | 県南情報 | Trackbacks (0)

Comments and Trackback are closed.

Trackbacks

カテゴリー
最近の記事
アーカイブ
検索
RSS