
大森町グリーン・ツーリズム推進協議会が主催する、
棚田オーナー企画 第5弾味覚体験が行われます。
前回の秋感体験で収穫した天水米をオーナーみんなで
いただくほか、塚須沢集落の皆さんから教わるしめ縄作りや
同協議会のお母さんたちと豆腐作りを楽しみます。
春から継続してきた棚田オーナー企画も今年度はこれでラストです。
来年に繋がるイベント交流会をぜひ一緒に楽しみましょう!
| ■と き | 平成23年11月19日(土)午前10時半~午後3時半 | 
| ■体験メニュー |  しめ縄作り、豆腐作り | 
| ■募 集 | 20組(先着順)申込み期限:11月16日(水) | 
| ■料 金 | ・オーナー年会費 1組あたり10,000円 (1組4名まで可) ・体験料(昼食費、傷害保険料等を含む) 大人2,000円、子ども1,000円、幼児500円  | 
| ■主催・申し込み先 | 大森町グリーン・ツーリズム推進協議会 (横手市大森地域局産業建設課内) TEL:0182-26-2116 FAX:0182-26-3200 E-mail:omori-sangyo@city.yokote.lg.jp  | 
| ●ダウンロード 味感体験(案内・募集要領・申込み)(1.7MB)(PDF)  | 
|
| ●協議会会員 大森町グリーン・ツーリズム推進協議会  | 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
*脱穀作業*

10月30日、秋感体験で収穫し、天日干ししていた稲を脱穀しました。
棚田の管理者である佐藤昇悟さんのお手伝いに、オーナーさんも駆けつけてくれました。
天水米の出来に大きな期待!!佐藤さん、オーナーの皆さん、ありがとうございました。
(写真提供:平鹿地域振興局 農林部 農村整備課)
県南担当 けこさん
2011年11月9日17:01 | 県南情報 | Trackbacks (0)



