2010年9月 のアーカイブ
 	  
		
						
				
						
				
					
 協議会のHPでも度々ご紹介しております、東由利グリーン・ツーリズム研究会が企画した「フランス鴨&ワインパーティーde・愛」の参加者募集中です。
 東由利グリーン・ツーリズム研究会がが一押しの東由利特産の「フランス鴨」を使ったおいしい鴨料理、それに「太陽の華」や「高城」などで人気の天鷺ワインも味わえる、出会いを応援するパーティーです。
 司会にはあべ十全さん、あきた結婚支援センター・結婚コーディネーターの皆さんがサポートする中で、なごやかなムードの中で出会いが演出されること間違いなし!
日時:2010年10月9日(土)PM6:30~8:45
会場:有鄰館(東由利老方字台山)
参加費:男性4,000円・女性3,000円
募集人数:独身の男女各25人(20歳以上・学生除く)
 ※本荘・大曲・横手などから送迎を予定。
<申込み方法等>
●参加申込みは、氏名・性別・年齢・住所・電話番号を下記アドレスにメールでお知らせ願います。
※送迎を希望する場合は「○○から送迎希望」を追記。
●応募者が多数の場合は主催者側の厳正な抽選により決定します。
●最少催行人数は男性・女性共各15名で、同名以下の場合は中止します。
●申込期限は平成22年9月24日(金)午後5時とします。
●参加費は当日に集金します。(当日のキャンセルについては料理代のみ負担していただきます)
<申込み・問い合わせ先>
東由利グリーン・ツーリズム研究会(由利本荘市東由利総合支所産業課内)
電話:0184-69-2116(fax:0184-69-2526)
メールアドレス:hyr-sangyo@city.yurihonjo.akita.jp
   申込用紙など、くわしくはこちらから

                       県央地区担当よどぎみ。
グリーン・ツーリズム推進協議会HP 
美の国秋田 桃源郷をゆく
ツイッターでつぶやき検索(akitagtkenouでつぶいてます!)
 《twitter》→ハッシュタグ #akita_gt #greentourism
    
    
				
				admin |
				2010年9月8日17:31 |
				県央情報 |
				 
				Trackbacks (0)
				
				 
						
				
					
秋田・白神 食の原風景を訪ねる旅

ぶなの原生林、農家・漁家ランチ、白神こだま酵母でつづる秋の味覚3日間3日間、食べて遊んでまた食べて!
最終日には「はらいっぺであどはらねっ!
               (おなかがいっぱいで、もうどうにもこうにも入りません の意)」
って絶対言うと思います☆おなかすかせて来てくださいね(^^)
日   程  22年10月2日(土)?4日(月)
旅行代金  21600~27800円
募集人数  先着25名様限定
                ※お申し込み期限は9月27日(月)です。
問い合わせ・申し込み 国内旅行業務取扱管理者 木村直人
                          電話 0185?89?2323 
                          FAX 0185?54?1111        
※詳細についてはこちらをごらんください。
【旅行企画】 秋田県農林水産部農山村振興課、共同組合秋田県旅行業協会
【旅行実施】 能代観光株式会社
 
                                     県北担当 やっつ 
    
    
				
				admin |
				2010年9月8日16:57 |
				県北情報 |
				 
				Trackbacks (0)
				
				 
						
				
					
 
 
東由利グリーン・ツーリズム研究会(金子拓雄代表)が主催の恒例行事「じゃがいも掘り体験」が、2010年8月8日東由利老方のグリーン・ツーリズム体験農園で行われました。
 会場となった農園は、朝からの絶好の晴天に恵まれ、多くの参加者でにぎやかな収穫体験となりました。
 体験があるたびに、出逢える喜び。農業体験は、人と人とをつなぐ場としても広がっています。 
詳しくは、こちらをご覧ください!
                       県央地区特派員よどぎみ。
グリーン・ツーリズム推進協議会HP 
美の国秋田 桃源郷をゆく
ツイッターでつぶやき検索(akitagtkenouでつぶいてます!)
 《twitter》→ハッシュタグ #akita_gt #greentourism
    
    
				
				admin |
				2010年9月8日11:01 |
				県央情報 |
				 
				Trackbacks (0)
				
				 
						
				
						
				
						
				
						
				
					
秋田・秋の宮温泉郷
雲上のオアシス~標高1,433M~
虎毛山 開山80年記念
  虎毛山に登ろう!
山肌を走る幾筋もの沢が、虎の縞模様に見えることから
その名がつけられた 虎毛山。登山の日(10月3日)に、
そんな秋の虎毛山登山に参加してみませんか?
秋登山で爽やかな汗を流しつつ、虎毛山頂で見られる紅葉の美しさの虜と
なるかもしれませんよ。
ぜひ、阪神タイガースファンの方々が愛する山、虎の聖地へ!

【期 日】 平成22年10月3日(日)
【日 程】 集合6:00(旧秋の宮スキー場駐車場)受付開始
      解散予定15:00
      ※なお、登山前夜に交流会を予定しています。
       詳しくは事務局(TEL/FAX 0183-56-2808)まで
【募集人数】 先着80名
【募集期間】 ●秋の宮温泉郷に宿泊して参加される方
        <募集中>平成22年9月12日(日)
        ※宿泊はお客様ご自身で各宿へお願いします。
        ●当日参加の方
         平成22年9月13日(月)~平成22年9月17日(金)
        ※ただし、上記の期間に係らず定員となった時点で締切。
【申込方法】 FAXでの受付(郵送・電話での申込みは出来ません)
        所定のFAX用紙にもれなく記入。(こちらにアクセス下さい)
       その後、FAX:0183-56-2808までお願いいたします
【参加費】 1,500円(おにぎり2個、保険代、入浴券、記念品)
【特 典】 秋の宮温泉郷に宿泊し、秋登山へ参加される方は
      「山開き参加費1,500円」が無料になります。
       各宿へお問い合わせお申込み下さい。
【前夜祭】 前夜交流会 10月2日(土)19:00~ 自然保養村管理センターにて
主催:虎毛山開山80年祭実行委員会、秋の宮温泉郷イメージアップ推進協議会
共済:秋の宮温泉組合
後援:秋田県、湯沢市、秋田魁新報社
※詳しくはこちらにアクセス↓↓!:
 虎毛山に登山に行こう!開山80年記念「山開き」
                                    県南担当 けこさん
秋田花まるっグリーン・ツーリズム推進協議会HP:美の国秋田 桃源郷をゆく
twitter:#akita_gt #greentourismで検索下さい。
 (さらに…)
    
    
				
				admin |
				2010年9月3日16:12 |
				県南情報 |
				 
				Trackbacks (0)
				
				 
						
				
					
 北秋田市(旧合川)に今年5月オープンした
北秋田市(旧合川)に今年5月オープンした
農家レストラン「ほっと・駅 かたるべ」が料理教室をはじめます!
メニューはこの写真のようなごくごく普通の家庭料理の定食。
イタリアンや中華など決してプロの味ではないけど、
間違いなく“ほっと”するおふくろの味をこの機会にぜひ覚えてみませんか?
ほっと・駅 かたるべ きてみるday!
            ***料理の日***
【日付】 毎月 第4土曜日(今月は25日)  
【時間】 10時~12時
【場所】 ほっと・駅 かたるべ (北秋田市川井字鳥屋沢34?1)
【料金】 800円(昼食:定食とコーヒー 付き)
★この料理教室は、みなさんが想像するものとはちょっと違います★

まず定食のメニューは
その日採れた野菜次第!
決まりはありません。
そして、調理をするのは
かたるべのお母さんたちだけ。
参加者は、その様子を
メモ帳片手に見ながら
ちょっとしたコツや工夫を
教わります!

技術ではなく、お母さんたちの美味しさの秘訣を教わる料理教室なんです。作ってみたいけどいまいちよく分からない、作ってもうまくいかない…
そういう、ちゃんとした主婦の味を学びたい!って人にはもってこいですね♪
だって、本当に知りたいことって、茹でる前のひと工夫とかあの“かくし味”の正体かも。
ここでは、お母さんたちがこれまでの人生経験の中で培ってきた
「主婦のコツ」を余すとこなく教えちゃいますっ!!!
興味のある方はほっと・駅 かたるべまでご連絡ください。
【申し込み】 ほっと・駅 かたるべ 電話0186-78-2484 
       ※前日までにご連絡ください。定員は10名程度です。
             ***お知らせ***
「ほっと・駅 かたるべ きてみるday!」には、料理の日の他にこんな日があります。
手芸の日 毎月第3水曜 13時~15時 ※要予約 今月は編み物です。 
カレーの日 毎月10日、20日(休日の場合は翌営業日)
麺の日 毎月15日、25日(休日の場合は翌営業日)
お友達を誘ってぜひご参加ください!
                                        県北担当 やっつ
★協議会会員情報★
 ほっと・駅 かたるべ 
  住所 北秋田市川井字鳥屋沢34?1 電話/FAX:0186-78-2484
  定休日 毎週土曜日、日曜日
 (さらに…)
    
    
				
				admin |
				2010年9月2日22:28 |
				県北情報 |
				 
				Trackbacks (0)