鹿角 森林セラピー

~紅葉のブナに抱かれて~

「森林セラピー」とは、これまで「森林浴」の効果として言われてきた“癒し”などを、

生理実験などによって、より科学的な裏付けでその効果を示し、

心身の健康を促す試みのこと。

その癒し効果が大きいと証明された地域や森を 

「森林セラピー基地」、「森林セラピーロード」といい、

県内では鹿角市が唯一基地に指定されていて、現在5つのロードを有しています。

 

 

 2009年10月上旬、

「八幡平森林セラピーロード」で 

「森の力 森林セラピーロードへのいざない

Autumn story3紅葉のブナに抱かれて」

(かづの森林コンダクター連絡協議会 主催)

行われました。

春夏秋冬全4回企画の3回目です

 

八幡平森林セラピーロードは、秋田県と岩手県にまたがる八幡平国立自然公園内にあります。

アオモリトドマツやブナの原生林の中を歩くそのルートは3つ。

・蒸ノ湯森林セラピーロード

・後生掛森林セラピーロード

・大沼森林セラピーロード 

八幡平温泉郷内らしく各基点には温泉を据えられていて、観光としても楽しめる区域です。

 

ストレスは唾液中のストレス物質を

 測定して調べます。 舌の下に試験紙を

入れて唾液を浸みこませ、それを専用の

機械で測定。意外と簡単に分かるんですね。

さてさて、日ごろのストレスには自信のある

わたしの注目の値は…。 97!!

すごい!と思っていると、お隣の女性は

「わたし186だった。」

上には上がいるものです。

ゆっくり、マイペースで

かづの森林コンダクター」の柳澤さんの案内で進みます。

森林セラピーと普通のトレッキングとの一番の違いは、時間をかけてゆっくりと

自分のペースで歩くこと。疲れては森林セラピーではありません。だから学習も目的外。

 

「これは何かな。」「なんだろうね。」「きれいきれい。」という会話でも大丈夫。

 

 

初対面の人が集まった時って

「お話をしなきゃ。」と気負いがち。

でも、森林セラピーでは

他人のことは気にせず、歩く速さもお話も、

自分のペースが一番大事なんですね。

話したくなったら話す。

休みたくなったら休む。

木に抱きつきたくなったら抱きつく。

 

これが森林セラピー。

五感を大切に。

さらに「じゃあ、それぞれ好きな場所で目をつむって深呼吸してみましょうか。」とステキなアドバイス。

はい、やってみます。  

 

 

教わったように、五感を研ぎ澄ませて。

 

まずは一本のブナの木とご対面。

「よろしくお願いします。」

 

上を見上げると、

おひさまの金色がブナの青を

透かして身体に降り注いできます。

 

そして、ゆっくりと目を閉じる。

 

 

鳥の声や風が葉を揺らす音が聞こえ、

 

秋の風が頬をなでて通り過ぎます。

 

両の手を大きく広げて深呼吸。 

1.2.3.

 

ブナの木に、

森に抱かれている自分を意識しながら。

1.2.3.

 

ブナが吐き出す、生まれたばかりの酸素を贅沢に

吸って吸って吸って…

 

土と木と葉と水が醸す「森」の匂いを

身体いっぱいに沁み渡らせて。

.2.3. 1.2.3・・・ 

目を開けると頭の中がスーっと軽くなって、

なぜか「よしっわたしまだいける!」って気分になりました!

その時の一枚がこちら。やっぱりみんないい顔してますよ。 

天気の神様

 

この日は快晴。

自称「鹿角の天気を司る神様」

晴れ男の柳澤氏。

おだやかなお話しぶりが

とっても癒されます。 

 

セラピーの効果は・・・

 

この日は、本来1時間ほどのコースを

3時間かけて歩きました。

身体の疲れはなし。気分も上々。

そんなわたしのストレス数値は…23!

中には、3回測ってもエラーなの

という女性もいて、もしかして0以下なのかもね、

なんて笑っていました。

昼食は

「ふれあいやすらぎ温泉センター ゆらら」で

「癒し弁当」。 

素材はすべて地元産。

揚げ餃子の中はミズの実でした。

心も満足、おなかも大満足です!

   

 

 

                                           県北担当 やっつ