(県南)湯沢市 板戸地域 / Itado Area, Yuzawa City

令和5年8月、9月

板戸地域は72戸で、山村ではありますが、東側には水田が広がっています。
この地域で、約400年前から続いている「板戸番楽」が8月に行われています。

板戸番楽保存会(会長 藤原幸雄)が中心となって大人たちも子どもたちも熱心に何回も練習して本番に備えます。

奥宮(おくみや)神社例祭時に五穀豊穣、家内安全、健康を祈り舞楽を奉納します。コロナ禍は休んでいましたが、今年は8月20日に盛大かつ厳かに行われました。

番楽の後継者育成に努めており、集落全体で保存しています。


マップは、板戸会館を指しています。


板戸地域は、「守りたいあきたの里地里山50」に認定されています。

※【板戸地域】湯沢市 皆瀬 令和1年度認定

取材:情報発信推進員 山本信作