(県南)大仙市 椒沢地域 / Hatsukamizawa Area, Daisen City
令和4年5月29日 / May 29th, 2022

大仙市椒沢地域の山あいで田植え体験が行われました。農薬を使わない、しかも不耕起の土です。
Rice planting was held near the mountains of the Hatsukamizawa area in Daisen City. No pesticides are used and the soil is not tilled there.
(写真右)田植えを指導する椒沢地域活動組織代表で秋田百笑村の佐々木義実さん
親子で参加
泥んこ楽しい!
育苗箱洗いなかなか思うようにいきませんが、皆真剣です。田植えが初めての参加者も子どもたちも和気あいあいと自然に溶け込み作業を楽しみました。今後は田んぼの草取り、用水路整備、稲刈り、ハサ掛け乾燥、精米、試食会と農業体験は続きます。
It is not easy to plant rice as we want to, but everyone is very serious about it. Both the participants --- some of who had never planted rice before – as well as children enjoyed the work, blending in with nature in a relaxed and harmonious atmosphere. After this day, the farming experience will continue with weeding of the rice fields, maintenance of irrigation channels, rice harvesting, drying (hasagake), rice polishing, and a tasting party.



この春、集落を見渡せる高台に憩いの小屋ができました*。小屋のテラスで感想や農業体験への思いを話し合いながら楽しい昼食会を過ごしました。
This spring, a hut was built on a hill overlooking the village.We enjoyed a pleasant luncheon on the terrace of the hut, talking about what we thought of the experience and our wishes for the farming experience.
*この山小屋は、大沢郷三地区結々会が魅力ある里づくりモデル事業を活用して建設しました。
周辺情報
マップは椒沢地域を指しています。

椒沢地域は、「守りたいあきたの里地里山50」に認定されています。
取材:情報発信推進員 山本信作