お問い合わせ

日々の情報はこちらから

長年ホウレンソウ農家として生きてきた家族から注がれる、星の数ほどの愛情が溢れたやさしい宿です。
1棟まるまるお貸しします。

星雪館を始めて22年になります。初めはお客様も私たちもどちらも手探りでした。 農家民宿や民泊、農泊という言葉のない頃でした。農家のお母さんが持っている技術を生かす 新しいビジネスでした。サービス業の経験のない私達家族がしどろもどろしながらの接客、 お料理の提供でした。
幸い素晴らしいお客様に恵まれ、多くの事を教えていただき今まで営業を継続できています。
<続きを読む>

我が家に温泉もありません、目の前に田沢湖もありません、ブナの林が広がっているという わけでも、武家屋敷通りが近いわけでありません。22年前、西木村では「なにもない村」 をキャッチコピーにしていました。
そんな何もないムラに多くの方が来てくださいました。近年は我が家に宿泊される方はコロ ナ前日本人と海外の方が半々でした。

多くの方が1泊か2泊。その方々に「どこに行ってきたの?」と聞くとほとんどの方がこんな感じでした。
東京から新幹線で昼頃角館につきレンタカーを借りお昼を食べ角館散策。その後温泉に行き 星雪館着。2日目は星雪館を出て田沢湖を回りお昼を食べて温泉に入り次の宿泊先か星雪館 に戻ってくる。星雪館に2泊されるお客様は、お昼近くまで星雪館でコーヒーを飲んだり散 歩をしてから出かけ温泉に入って帰ってきます。海外のお客様は旅行の計画をしっかりたて て来られるのですが、それでもおしゃべりをしていると時間があっという間に過ぎてしまい 、夜寝るのがおそくなったり、出発がおそくなったり、内陸線に遅れそうになったりしてし まうこともあります。ほとんどのお客様はこんな過ごし方をしています。2泊されるお客様 とは夕飯のキリタンポを一緒に作ったり、あるいは特にご希望があれば餅菓子を作ってみた りすることもあります。農業に興味のあるお客様は畑を見に行き色々と質問をなさいます。 話に花が咲き夕飯の時間が長くなったり、あるいはチェックアウトの時間が遅くなったりし てしまうこともあります。
ホストの私達は宿の他にもち菓子の加工や農業もやっているので、どちらかといえばお客様 をほったらかしにしてしまっています。お部屋とお食事を提供して、後はお客様の自由にし てもらっている感じです。ほったらかしが良いのか、よく「田舎の親戚の家に来たみたい」 との感想を頂きます。

ウィズコロナ、アフターコロナと言われますが、1日一組の宿泊のお客様をお迎えするだけ なので、お客様にはリラックスしておなかいっぱい田舎の空気を吸っていただけるのではな いかと思っています。宿、というより別荘のような感じかもしれません。 今後どんなお客様がお越しになるか楽しみです。

 


印刷用ページ

農家の宿 星雪館

◎ご予約は、公式ホームページから
住所
仙北市西木町桧木内字大台野開404
電話
0187-48-2914
E-mail

予約専用メールはこちら/Click here for reservation email

お問合せ/Contact Us:seise2kan@gmail.com

※クリックしてもメールが起動しない場合は、上記Eメールアドレス宛てにご連絡をいただくか、もしくはお電話にてご連絡ください。

定員
1日1組限定(7名まで)
1棟貸し。和室2部屋、洋室1部屋
※2名様以上からご予約承ります。
公式ページ

<備考>
  • 当館宿泊スペースは、2階にあり(1階は農作業場)、バス・トイレ・キッチン付き(自炊可)、3LDKです。
  • 冷蔵庫、電子レンジ、包丁、お鍋などはご利用いただけます。テレビはついていません。
  • アメニティ:シャンプー・リンス・ボディーソープ・ドライヤー・フェイスタオル・ボディタオル がございます。寝巻はご持参ください。
  • Wi-Fiが使えます。

星雪館の中をご紹介します!2階へあがってゆっくりしてください。
I'll show you inside Seisetsukan! Go upstairs and relax.

・自家栽培の野菜、周辺の山で採取した山菜などを使った秋田の家庭料理です。
・小さいお子様をお連れのお客様には、オードブル形式のお食事をご提案させていただく場合がございます。
・食物アレルギーのある方や健康上の理由で食べられない食べ物、ベジタリアン、ビーガン等、お食事にご要望のある方は、ご滞在前にお気軽にご相談ください。
We have items for those with food allergies and dietary requirements. If you are a vegetarian/vegan or have food you are unable to eat for any reasons, please contact us before you stay.

お客様へのお願い

  1. お飲み物はご持参ください。
  2. パジャマ、歯ブラシ、タオル等の洗面具はご持参ください。
  3. チェックイン15時~、チェックアウト10時
    チェックインの時間が15時より早くなる場合と19時以降に遅くなる場合は、事前にご連絡をお願いします。
    チェックアウトが10:15を過ぎますと、延長料金1,000円がかかります。尚、1時間以上のご延長はお受けできかねます。

星雪館は平成10年10月10日にオープンしました。観光資源に乏しい何もない村。
夏の満天の星、冬の真っ白い雪を見にきてほしいと思ったことから星雪館と名付けました。
昔牛舎だった農作業小屋の二階を改装し、キッチン、お風呂、トイレをつけた宿泊スペースを作りました。
「実家に帰ってきたようだ」とおっしゃる方もいます。
夏は風が通るのを感じながらのんびり過ごし、冬は薪ストーブに背中を向けヤカンのお湯が沸く音を聞きながら寝ころぶのがオススメです。
ビニールハウスをのぞいたり、温泉に出かけたりのんびりとお使いください。
*定員7名の小さな宿です。

星雪館の代表・門脇富士美さんと代表を支える昭子お母さん。父の征志さんも手伝い、家族からの温かいおもてなしと宿を囲む美しい自然の恩恵を受け、何もしない贅沢を味わえる宿。

星雪館の餅いろいろ


 

 Google mapを開く

盛岡ICから約1時間
46号線・341号線・38号線・105号線

電車

角館駅より秋田内陸線に乗り換え
羽後長戸呂駅下車。 そこから徒歩15分。

飛行機

秋田空港より、JRに乗り換え
または タクシー(予約制)で角館駅へ。 角館駅からは、秋田内陸線にのり羽後長戸呂駅下車。
秋田北空港より秋田内陸線にのり、羽後長戸呂駅下車。

台湾のブロガーさんに星雪館をご紹介いただきました。

ご利用になったお客様に星雪館をご紹介いただきました。