お問い合わせ


明治18年に建てられた、茅葺き屋根の曲がり屋が目印の農家民宿です。
曲がり屋を四季折々の草花、山菜や野菜畑の家庭菜園が囲み、季節の訪れを知らせてくれます。
みちのくの小京都・角館にある曲がり屋で、のどかな時間をお過ごし下さい。

 

茅葺きの曲がり家 西の家 ご案内

 改修しながら維持してきた古民家で、歴史と武家屋敷のまち、角館を隅々まで味わうことができます。足を延ばせば、日本海の夕日、田沢湖遊覧、乳頭温泉郷の風呂巡り、ブナ林の散策、わらび座での観劇や秋田内陸縦貫鉄道を利用したローカル線の旅といくつかの「小さな旅」を楽しめる滞在型旅行もできます。  民宿の周囲には、花壇、山菜や野菜の家庭菜園、栗の木や柿の木などの庭木があり、四季折々の田舎体験(要予約)ができます。桧木内川堤の桜並木まで歩いて5分。歴史と武家屋敷の町を味わったあと、その余韻のままに過ごせる農家民宿です。
※12月~3月の冬期間は休業いたします。
※当宿は客室間が襖(鍵付き)でのみ仕切られている構造です。その他のダイニング・リビング・風呂トイレ・洗面台が共有となります。もし気になる方は貸切でのご利用をお願いいたします。

 

 

他愛ない会話がいつまでも楽しめる開放的な空間。古きよき時代を感じながら、ときを過ごせます。

昔の暮らしが見えてくるような古い道具たち。見事な襖は、先代が描いた「茅葺きの曲がり家 西の家」

 

茅葺きの曲がり家 西の家

住所
仙北市角館町小勝田下村34
TEL
080-7847-6086
宿泊料金
【大人】
□1泊2食:14,000円(税込)
□1泊夕食:13,000円(税込)
□1泊朝食:11,000円(税込)
※素泊まりプランは無し

【子ども(小学生)】
□1泊2食:10,000円(税込)
□1泊夕食:8,000円(税込)
□1泊朝食:7,000円(税込)

【子ども(小学生未満)】
□入館料:1,500円(税込)

【貸切料金】
□56,000円~
5名から1名増えるごとに14,000円
※当宿は客室間が襖(鍵付き)でのみ仕切られている構造です。その他のダイニング・リビング・風呂トイレ・洗面台が共有となります。もし気になる方は貸切でのご利用をお願いいたします。

【体験料金】
□きりたんぽ体験:1人5,000円(税込)★連泊されるお客様におすすめです。
□サイクリングツアーin角館(2時間):1人6,000円(税込)(おひとり様は8,000円)

【ペット(小型犬~大型犬)】
□2匹まで:1匹あたり入館料1,500円
※リードフックにつないでお部屋の縁側を使っていただきます(寝室への入室はできません)。
※トイレシーツ、食器、粘着ローラー、消臭除菌スプレー、足ふきタオルを備えつけております。
※狂犬病予防注射及び5種類以上の混合ワクチン予防接種証明書をご持参ください。
※入館時にペット同伴利用規約・同意書の提出をお願いします(予約時にメールで送付します)
※時期などにより宿泊料金が異なる場合がございますので、ご予約希望を受付後、正式な宿泊料金をお知らせいたします。
定員
和室2部屋 8名まで
施設備品
歯ブラシ、フェイスタオル、バスタオル、ドライヤー、冷蔵庫、洗濯機、Wi-Fiがご利用いただけます。
お風呂は、古代檜(ひのき)風呂(シャワー付)がご利用できます。
パジャマ、洗面道具をご持参下さい。
アクセス
<よぶのる角館>
JR角館駅から1人300円(大人・子ども均一)で角館エリアと郊外指定エリアまで乗車いただけます。
運行時間 8:30~17:30
詳細はURL(PDF)をご参照ください。 https://bit.ly/3xI4NMe
<バス>
JR角館駅から「稲沢線」に乗り、「JA角館前」で下車(所要時間約13分)。バス停から徒歩5分です。
バス時刻(角館駅)12:31発 or 17:16発 ※土・日・祝日は運休しています。
<車>
JR角館駅から約10分です。
備考
冬期間(12月~3月)は休業しております。