お問い合わせ

当施設は、感染症対策として除菌脱臭機を設置しました。


西の家からお知らせ

西の家は、秋田を旅しようキャンペーンがご利用いただけます
ご予約は、お電話(080-7847-6086)から受付しております。
皆様のお越しをお待ちしております。
※秋田を旅しようキャンペーンの詳細はこちら(特設ページ)


茅葺きの曲がり家 西の家よりお知らせ(2022年4月28日掲載)

当施設は、4月29日(金・祝)に再オープンいたします。何卒よろしくお願い申し上げます。
代表:東風平 蒔人

明治18年に建てられた、茅葺き屋根の曲がり屋が目印の農家民宿です。
曲がり屋を四季折々の草花、山菜や野菜畑の家庭菜園が囲み、季節の訪れを知らせてくれます。
みちのくの小京都・角館にある曲がり屋で、のどかな時間をお過ごし下さい。

 

茅葺きの曲がり家 西の家 ご案内

 改修しながら維持してきた古民家で、歴史と武家屋敷のまち、角館を隅々まで味わうことができます。足を延ばせば、日本海の夕日、田沢湖遊覧、乳頭温泉郷の風呂巡り、ブナ林の散策、わらび座での観劇や秋田内陸縦貫鉄道を利用したローカル線の旅といくつかの「小さな旅」を楽しめる滞在型旅行もできます。  民宿の周囲には、花壇、山菜や野菜の家庭菜園、栗の木や柿の木などの庭木があり、四季折々の田舎体験(要予約)ができます。桧木内川堤の桜並木まで歩いて5分。歴史と武家屋敷の町を味わったあと、その余韻のままに過ごせる農家民宿です。

 

宿の周辺ではフキやホンナなど山菜が採れます。秋になれば栗や柿がたわわに実ります。
四季折々の田舎体験や自家製野菜の食体験ができます。
※要予約・別途料金がかかります。季節や畑、山の状況によりますので、予めご相談下さい。

他愛ない会話がいつまでも楽しめる開放的な空間。古きよき時代を感じながら、ときを過ごせます。

昔の暮らしが見えてくるような古い道具たち。見事な襖は、先代が描いた「茅葺きの曲がり家 西の家」

 

茅葺きの曲がり家 西の家

住所
仙北市角館町小勝田下村34
TEL
080-7847-6086
宿泊料金
【1棟1組限定料金】
□大人(おひとり)10,000円
□小学生以下(おひとり)8,000円
(1組5名様以上のご利用の場合、大人もおひとり8,000円に割引します。)
□学生応援プラン おひとり3,000円(大学院生まで可。学生のみでご利用の場合に限ります。)
※料理はつきません。徒歩圏内に美味しい御食事処も多々ありますので、ぜひ角館の飲食店もご利用ください。

【体験料金】
□囲炉裏BBQ(夕飯):おひとり3,000円
□きりたんぽ体験(夕飯):おひとり2,500円
□パンたんぽ体験(朝食):おひとり1,000円
※時期などにより宿泊料金が異なる場合がございますので、ご予約希望を受付後、正式な宿泊料金をお知らせいたします。
定員
和室2部屋 8名まで
施設備品
歯ブラシ、フェイスタオル、バスタオル、ドライヤー、冷蔵庫、洗濯機がご利用いただけます。
お風呂は、古代檜(ひのき)風呂(シャワー付)がご利用できます。
パジャマ、洗面道具をご持参下さい。
※Wi-Fi使用できます。
※お祭り、大会、イベント等で変更される場合は事前にご連絡願います。
アクセス
<バス>
JR角館駅から「稲沢線」に乗り、「JA角館前」で下車(所要時間約13分)。バス停から徒歩5分です。
バス時刻(角館駅)12:31発 or 17:16発 ※土・日・祝日は運休しています。
<車>
JR角館駅から約10分です。
※なるべく路線バスのご利用をお願いしていますが、駅と宿間の送迎をご希望の方はお問い合わせください。