お問い合わせ
日々の情報はこちらから
くりの木からお知らせ

くりの木は、秋田を旅しようキャンペーンがご利用いただけます
ご予約は、お電話(0187-47-3046)から受付しております。
皆様のお越しをお待ちしております。
※秋田を旅しようキャンペーンの詳細はこちら(特設ページ)
当施設は、感染症対策としてオート開閉・洗浄タイプのトイレに改修しました。また、台所をセンサー付きタッチレスタイプ水栓に交換、脱臭・除菌機能付きのLED電球に交換し、対策を行っています。
日本一大きな栗・西明寺栗。その栗園を営む、農家民宿くりの木。
天地の恵みを受けて熟成した栗は、お母さんのひと手間でさらに美味しく仕上がります。
佐々木栗園を一緒に歩いてみませんか?四季折々の自然美、お母さんと過ごす時間。
たくさんの愛情に溢れた時間を感じてください。

オーナーの佐々木弘子さん
栗の選別作業。大量の栗の仕分けは手作業。何段階も行程を踏んで、消費者に届けられます。
郷土菓子・「ゆべし」作り体験もできます。お菓子を作る“楽しさ”を教えてくれるお母さん。
春、佐々木家の裏山は山菜の宝庫となります。お母さんの後をついて、たくさんの山菜に出会いましょう!

春にはかたくり群生地としてたくさんの観光客が訪れる栗園です。

秋には佐々木栗園で栗拾いも体験できます。栗の直売もしておりますのでお気軽にお問合わせください
くりの木
- 住所
- 仙北市西木町小山田字鎌足186
- TEL&FAX
- 0187-47-3046
- 宿泊料金
- 全予約制
大人(中学生以上):1泊2食付 7,000円、1泊朝食付 5,000円、素泊まり 4,000円
子ども:1泊2食付 4,000円、1泊朝食付 3,000円、素泊まり 2,000円 - 定員
- (母屋に宿泊)1日1組 和室1室(5名まで)
- ご利用のお客様へお願い
-
- お飲み物はご持参ください。
- パジャマ、歯ブラシ、タオル等の洗面具はご持参ください。
- チェックイン17時~、チェックアウト10時
チェックインの時間が遅くなる場合、または早くなる場合は事前にご連絡をお願いします。 - 当民宿は、公共の浴場をご利用いただくことになっております。入湯料金は、申し訳ございませんがご負担ください。仙北市内には、日帰りの入浴できる温泉が多数ございますので、そちらに入浴後、チェックインしていただけると助かります。
- 公式ページ

※送料は別途かかります。
※発送をご希望の方は、FAXまたはお電話(どちらも0187-47-3046)にてご注文ください。その際、お名前、ご住所、電話番号をお知らせください。
※お支払いは、振込にてお願い申し上げます。お問合せいただいた際にご案内します。
これまで紹介した、くりの木の主な記事です。
秋田花まるっ元気通信
- 国際交流 People to People Collegiate Ambassador Programs in 仙北市(2013.7.6~10)
- グローバルなグリーン・ツーリズム!“する・聞く・語る秋田の農業 in 西木町 ”(2011.10.15~16)
特派員体験記
- する・聞く・語る秋田の農業 in 西木町―農業体験編―(2011.10.15~16)