お問い合わせ
大らかなご夫婦に導かれるように、「雁の里」を囲む美郷町自慢の大自然を散策してみましょう。
そこにはどこか似ている、ジブリの世界・・・「歩こう~♪歩こう~♫」口ずさむのは、やってきた学生たち。
大自然からの恩恵を全身で受け、心の底からくつろげる空間がここにあります。
ご案内
我が宿の前には田んぼが広がり、その向こうには奥羽山脈の山々が連なっています。田んぼに素足で入って、土の感触を楽しみながらの田植えは学生たちに人気ですし、稲刈りをしたり、数々の野菜が収穫できる畑で汗を流せば、食の大切さを知ることができます。また、宿の後方には山菜やキノコが採れる林もあります。そこは、おいしい空気に誘われてリスや鳥も憩いの時間を過ごす場所になっているので、癒しの空間となること間違いありません。そして、すぐそばを流れる横手川のほとりで疲れた体を休めるのもお勧めです。
我が宿は自然にすっぽり囲まれた場所にあります。農業体験をしてみたいという方はもちろん、田舎でのんびり過ごしたい、と言う方にもピッタリの場所です。皆さまのお越しをお待ちしております。
まるで自分も家族の一員のようなおもてなし。仲良しの吉方和衛さんと昭子さんご夫婦と共にゆっくり過ごしましょう。
おばあちゃんのキ子さんが、夕飯準備でクルミを擦ります。自宅そばにあるクルミの木には野生のリスが!!
春の訪れを告げる「ひろっこ」の収穫。除雪の後は、土を洗い流し、根を取る。手間暇かかったひろっこは絶品。
雁の里には小、中、高生が体験に訪れます。みんな足を崩してリラックスしながらも説明に耳を傾けていますね。
近所の「金西神社」に参拝。学業、恋愛に効果てき面、と言うと、顔つきが真剣になるそうです(^^)
「学校の悩み、恋愛の悩み、ここにぜーんぶ吐き出せ!」その悩みは雨で流れるように、いつか必ず消えるから。


雁の里
- 住所
- 仙北郡美郷町金沢西根字八卦114
- TEL&FAX
- 0187-83-2494
- 宿泊料金
- 1泊2食付き 6,000円
- 定員
- 客室数2室(6名まで)