お問い合わせ
動物とのふれあいを通して命の大切さを学べるほか、底抜けに明るい宿主たちの厚いおもてなしに、痛快な気分で過ごせること間違いなし!幸子さんが腕をふるった、幸せごはんもこの宿の自慢です

息の合った田口昭英さん、幸子さんご夫婦が明るくお出迎え。特に、教育旅行で訪れた学生たちに人気の宿です。

昭英さんが趣味で時間をかけて造り上げた、かまど別館。昔懐かしい雰囲気の中、子どもたちの歓声が飛び交います。

イワナのつかみ取り体験。塩焼きにしてその場で食べられます。

かまど特製、流しそうめん。大人も子どももみんなで楽しめます。

バター作り体験。自分で作ったバターの味は格別
タイの人気テレビ番組“SUGOI JAPAN”で紹介されました!
この番組は、日本出身でタイで俳優として活躍する佐野ヒロさん司会の人気番組です。

「本当の娘みたいに接してくれてありがとう」
「ホンマのお父さんとお母さんやで」
農業体験にやってきた学生たちが、数か月、または数年後、再び「かまど」を訪れる。体験後、家族ぐるみでお付き合いをしている家庭が何軒もあるという。「そのご家族に実際にお会いしたことはないけどね…」と笑顔で話すお母さん。農家民宿かまどの一番の魅力は、お父さんとお母さんと過ごす時間だ。
かまど
- 住 所
- 仙北市田沢湖生保内字黒沢138-1
- 電 話
- 0187-43-2450
- FAX
- 0187-43-2866
- 料 金
- (完全予約制)
1泊2食付き:7,000円
1泊朝食付:5,500円
1泊素泊まり:4,500円
(※冬期間は暖房費別途500円) - 体験料
- 2,000円(税込)~
(体験メニューによる。料金要相談。お菓子作り体験は材料費別途)
※体験は別棟で行います。 - 定 員
- 7人まで
- 駐車スペース
- 有り

ご案内
日本一の深さをもつ田沢湖の周りには、数多くの農家民宿があります。その中でも私たちは畜産体験ができる宿として平成22年1月9日にオープンしました。主人が趣味で集めた素材をふんだんに使い、時間をかけて手作りした昔懐かしい雰囲気が特徴の宿となっています。
体験メニューは、バター作りやレアチーズケーキ作りなどがあります。(体験料は別途。おたずね下さい。)
お食事は炭火で焼いたイワナの塩焼きや焼きおにぎりなど、囲炉裏を囲んで召し上がっていただけるようご用意します。田舎ならではの「家庭の味」をご堪能ください。
農家民宿『かまど』のモットーは、「また来たいと思えるような宿」です。動物も、来てくださるお客様も家族同様。畜産農家は忙しいけれど、それを楽しみにきてくれるお客様には、精一杯のおもてなしをしたいと思っています。