| 内 容 | 田んぼや畑での農作業など、都会では味わえない田舎暮らしの体験を通して、地元住民との交流を深めます。 | 
| 金 額 | 
| 【基本コース】 ●登録料金:1口4,980円
 ●募集口数:120口限定(先着順)
 | ・登録料金には、美郷町内の農家民宿、温泉、コテージの利用料の一部(2,000円)と、美郷町都市農村交流推進協議会会員農家での農作業体験料(2,000円)を含みます。 ・美郷町産の安心・安全な農産物のお届けは、秋ごろを予定しております。
 |  お届けする農産物は、以下A~Cの3つのコースから選択していただけます(1口につき1コース)◆Aコース:100%美郷町産あきたこまち(3kg2袋、2kg2袋)計10kg
 ◆Bコース:100%美郷町産特別栽培米あきたこまち(3kg3袋)計9kg
 (特別栽培米とは、使用する農薬と化学肥料を通常に比べ半分以下に抑えた米です。)
 ◆Cコース:シャインマスカット2kg(20口限定)
 (全国的に生産量が少ない希少品種のぶどうです。大粒の果粒で糖度が高く、種無しで皮ごとお召し上がりいただけます。)
     | 
| 申込方法 | 必要事項をご記入の上、FAX、郵便またはEメール等でお申し込み下さい。申込書をダウンロードして詳細もご確認下さい。
 |     「みんなのふるさと、みさとちょう」をキャッチフレーズに、都会に暮らす皆さんにとって、美郷町をふるさと(田舎)と思ってもらえるような活動をしています。  | 
| 申込先 | 美郷町都市農村交流推進協議会事務局(美郷町役場農政課内)
 FAX  0187-85-3886 / TEL  0187-84-4908
 E-mail nousei@town.misato.akita.jp
 | 
| 申込期限 | 随時受付中 | 
| ふる郷(さと)体験ツアー ※終了しました平成26年8月2日(土)~平成26年8月4日(月)
 (伝統行事への参加、野菜の定植、地場野菜を使った料理と試食)
 主催:美郷町、協力:美郷町都市農村交流推進協議会
 |