世界自然・白神山地の麓で、きれいな湧き水が流れる横倉集落。ここで、田んぼや畑での農作業や交流など年3回の体験プログラムへの参加を通じ、地区住民とともに「横倉の棚田」を保全していくサポーター(オーナー)を募集しています。横倉地区は、平成27年度に「守りたい秋田の里地里山50」に認定されています。
棚田オーナー募集内容について
- オーナー年会費
- 5,500円/組(1組4名まで、送料込、体験料別途)
先着20組まで - オーナー特典
- 能代山本地域のあきたこまち10㎏贈呈
- オーナー及び体験参加者特典
(希望者のみ) - オーナー田の「横倉棚田米(減農薬、有機栽培、天日干し)」
1口2㎏ 1,000円+送料一律1,000円(先着順)*収量によりご希望の調整あり
体験プログラム
春:はる!新緑の棚田で田植えツアー
2019年5月26日(日) 9:30~16:30
- 日 時(予定)
- 9:30 集合・受付
9:40 オリエンテーション
10:00 横倉へ出発
10:30 田植え
12:00 昼食(田んぼの水管理見学)
13:30 里山散策(横倉~水無)など
16:00 終わりの会
16:30 解散
(作業の進み具合によって時間が変わる場合があります)
*オーナーのみ、体験プログラムのみの参加可
体験プログラム参加費と募集人数
- 体験プログラム
- 春
大人4,000円・小学生3,000円・未就学児1,000円(体験料・保険料・昼食代込) - 募集人数
- 各回大人・子ども約20名(オーナー1組当たり4名まで参加可。オーナー優先・先着順)
- 申込み方法
- 必要事項をご記入の上、電話・FAXまたはEメールでお申し込み下さい。
- 申込み締切
- 2019年5月23日(木)
- 小雨決行ですが、大雨など天候、道路状況などにより日程・内容など変更になることがあります。
- 宿泊を希望される方は、「白神ぶなっこ教室」へ宿泊できます(料金別途)。お問い合わせ下さい。
2019年度 横倉地区棚田オーナー募集&はる!新緑の棚田で田植えをしよう!チラシ
↑ボタンをクリックするとチラシのダウンロードが出来ます。
お申し込み・お問い合わせ
㈱白神ぶなっこ教室 〒018-3201 秋田県山本郡藤里町藤琴字上坊中86
- TEL
- 0185-79-3130
- FAX
- 0185-79-3021
- bunakko@nifty.com
- HP
- http://bunakko.travel.coocan.jp/
または、こちら(東京連絡所 ㈱海洋工学研究所内)にご連絡ください。
- TEL
- 03-3207-7727
- FAX
- 03-3207-7771
夏以降のスケジュールなどの詳細は順次、お知らせします
夏:なつ!ブナと水と蛍の里で棚田ツアー
(草刈り・生き物探し・川遊び、オプション・ナイトハイク、7/28予定)
秋:あき!黄金色の棚田で稲刈りツアー(横倉・里山散策など、10/6予定)
集合・解散場所:白神ぶなっこ教室(秋田県山本郡藤里町)