秋田県は、新型コロナウイルス感染症で多大な影響を受けた県内の飲食店事業者を応援するため、お得な飲食券を販売します。
当サイトは、飲食券が使用できる農家レストランをはじめ、グリーン・ツーリズムに関連する飲食店を紹介しています。ご利用の際は、秋田県が発行している、グリーン・ツーリズムガイドブック「秋田ぐりーんのおと」もぜひご覧になって、お出かけの参考にしてください!
※飲食券が使用できる施設は、随時追加いたします。
県民みんなで秋田を応援しよう!
秋田県では、新型コロナウイルス感染症で多大な影響を受けた県内の飲食事業者を応援するため、お得な「秋田県プレミアム飲食券」を販売します(特設サイトより)。
- 販売価格
- 紙飲食券 1,000円券×5枚綴り=1セット(販売額4,000円)
※利用金額が1,000円以下の場合はお釣りがでません。
電子飲食券 購入単位は以下の券種6パターンより選択 1,000円券(販売額800円)/5,000円券(販売額4,000円)/ 10,000円券(販売額8,000円)/ 20,000円券(販売額16,000円)/ 50,000円券(販売額40,000円)/ 100,000円券(販売額80,000円)
※1円単位で利用が可能です。
※複数購入した電子飲食券は合算が可能です。/dd> - 販売期間
- 紙飲食券 令和4年4月15日(金)~令和4年12月15日(木)
電子飲食券 令和4年4月25日(月)~令和4年12月15日(木)
※新型コロナウイルスの感染状況により変更することがあります。 - 販売期間
- 紙飲食券 令和4年4月15日(金)~令和4年12月15日(木)
電子飲食券 令和4年4月25日(月)~令和4年12月15日(木)
新型コロナウイルスの感染状況により変更することがあります。 - 使用期間
- 紙飲食券 令和4年4月15日(金)~令和4年12月31日(土)
電子飲食券 令和4年4月25日(月)~令和4年12月31日(土)
※新型コロナウイルスの感染状況により変更することがあります。
その他、販売窓口、購入制限、使用可能店舗など、詳細は特設サイト「 秋田県プレミアム飲食券」へ
【エリア】

<北秋田市>アグリハウス「くまげら食堂」
家庭の味を提供するアットホームな食堂です。休息も可。【4/15利用開始】
・北秋田市米内沢字楢岱57
・TEL 0186-72-5008
・FAX 0186-72-5068
※食堂の営業時間は、通年11:30~14:00です。

<八峰町>道のレストランはっぽう
地元の野菜を使用したお食事を提供しています。【4/15利用開始】
・山本郡八峰町峰浜沼田ホンコ谷地147-6
・TEL 0185-76-4455
・FAX 0185-76-4455

<三種町>農園りすとらんて herberry
ヤギがいる自産店消のレストランです。【4/15利用開始】
・三種町大口字西山根170
・TEL 0185-85-3232
・FAX 0185-85-3232
当店について詳しくは、公式ホームページをご確認ください。

<男鹿市>里山のカフェににぎ
男鹿半島へお越しの際は是非お立ち寄り下さい。ご来店前は営業日時等をお電話にてお問い合わせ下さい。【4/29利用開始予定】・男鹿市北浦真山字塞の神下14番地
・TEL 0185-27-8422

<男鹿市>ゲストハウス男鹿
オーシャンビューのゲストハウスで、皆さまのお越しをお待ちしております。【4/15利用開始】
・男鹿市船川港増川字小泊105-2
・TEL 080-9633-0083

<潟上市>カネマル水産
地魚を使ったお惣菜を販売してます。(食堂のほうは現在お休みさせていただいております。)【4/29利用開始予定】
・潟上市天王字江川上谷地109-2
・TEL 018-827-5758

<秋田市>ファーマーズキッチン旬
店内飲食 宅配弁当 オードブルにもお使い頂けます。【4/15利用開始】
・秋田市仁別字粟畑台83-3
・TEL 018-827-2166

<秋田市>ふぁーむハウス旬菜
新鮮、旬の野菜!【4/15利用開始】・秋田市四ツ小屋中野128
・TEL 018-829-2826

<由利本荘市>ハーブワールドAKITA
レストランでは通常メニューのほか、自家製酵母を使ったオリジナルパンの販売もしています。【4/15利用開始】
・由利本荘市西目町沼田字新道下490-5
・TEL 0184-33-4150

<由利本荘市>ホテルまさか
伝承300年「子宝の湯」猿倉の里にあり。鳥海山を見ながらお食事いかがでしょうか。【4/15利用開始】
・由利本荘市鳥海町猿倉字湯の沢52
・TEL 0184-58-2188
・FAX 0184-58-2188
・Eメール hotelmasaka@gmail.com

<仙北市>カフェ+ペンション サウンズグッド!
田沢湖畔で唯一のペンションタイプのお宿。土日祝はベーカリーカフェOPEN♪【4/15利用開始】
・仙北市田沢湖田沢字潟前160-58
・TEL 0187-43-0127
・ご予約は、お電話もしくは<公式ホームページ>で受付いたします。

<仙北市>青荷山荘
天然温泉入浴後に居酒屋青荷庵で癒しのひと時をお過ごしください。【4/29利用開始予定】
・仙北市田沢湖生保内字下高野73-14
・TEL 0187-46-2256
・ご予約は、お電話もしくは<公式ホームページ>で受付いたします。

ランチ・カフェの店内飲食の他、テイクアウトのお惣菜・お弁当・仕出しの他店内雑貨にご利用頂けます。【4/15利用開始】
・仙北市西木町西荒井字熊野田107-3
・TEL 0187-47-2948

<横手市>道の駅さんない ウッディらんど(農香庵)
山内産の玄そばを丁寧に自家製粉し、手打ちした「十割そば」をぜひご賞味下さい。【4/15利用開始】
・横手市山内土渕字小目倉沢34
・TEL 0182-56-1600/p>
.jpg)
元の食材で提供するランチメニューをお楽しみ頂けます。【4/15利用開始】
・湯沢市岩崎字岩崎160
・TEL 0183-55-8839
・FAX 0182-47-7666

<湯沢市>道の駅おがち小町の郷
比内地鶏の親子丼や、稲庭うどんなど豊富なメニューからお選びいただけます。【4/15利用開始】
・湯沢市小野字橋本90
・TEL 0183-52-5500
※道の駅おがち敷地内、こまちカフェもご利用下さい。